子育て– category –
-
赤ちゃんのバースデーケーキはcake.jp!離乳食やアレルギー対応で豊富な品揃え
お子様のイベント、考えることがたくさんあって大変ですよね! 特にお祝い用のケーキは悩みどころ…小さな赤ちゃんのいるうちは買いに行くのも一苦労だし、ケーキに使われている材料も気になります。 先日、娘の1歳の誕生日にcake.jp(ケーキジェーピー)と... -
お風呂上がりにおむつを履いてくれない!イライラしちゃうママは実践してみて
皆さんは、おむつ替えをスムーズにできていますか?普段のおむつ替えももちろん、特にお風呂上がりはおむつ以外にも保湿したりパジャマを着せたり、やることが増えます。歩けるようになった赤ちゃん(もはや子ども?)って、開放感が気持ちいいのか、裸で... -
名前だけも銀行印として使えるよ!可愛いデザインの印鑑を子供用に作ってみた
こんにちは、あちです。 お子様に銀行印って作っていますか? 貯金などの目的でお子様名義の銀行口座を開設する方は多いのではないでしょうか?その際に必要になってくるのが銀行印ですよね! 1人目長男の時は格好良いものをじーじが作ってくれたのですが... -
息子の似顔絵LINEスタンプを作ってみました
初めてということで、息子の似顔絵のLINEスタンプを作ってみました! こんな感じで、制作時間は5時間ほど。親戚一同で購入してくれました笑 -
ワンオペ2人育児を楽にする必需品6選!お風呂や寝かしつけに役立つおすすめの便利グッズはこれ!
2人目の妊娠がわかって嬉しい反面、出産後に始まる2人育児が不安になりませんか?1人目ではなんとかなっていたことも、2人目が加わるともうすごいです。まじで!(語彙力 努力でカバーなんて言ってられません。さっさと道具に頼りましょう!! 2歳差で2人... -
赤ちゃん返りでイライラしない対処法!妊娠中からできる対策で成功した体験談
2人目の妊娠がわかって嬉しい反面、上の子の赤ちゃん返りが心配になりますよね。 出産予定日に上の子は1歳7ヶ月。一語のボキャブラリーがどんどん増えてきて、たまに二語を話し始めたくらいでした。 ちょうどイヤイヤ期に入る頃に産まれるしどうなんだろう... -
プレママ必見の哺乳瓶の選び方!!おすすめはピジョンの母乳実感1択
初めての子育てで気になる事の一つが哺乳瓶選び! いろんなメーカーから販売されていて、そこそこお高いものもあるので、失敗したくありませんよね。 この記事では、2人の子育てをして、4種類のメーカーを試した私が選んだオススメの哺乳瓶を紹介します! ... -
1歳の誕生日を自宅でお祝い!飾り付けやケーキのアイディア
こんにちは!はやしあちです^^ 我が子の1歳のお誕生日は親にとっても特別な記念日ですよね。 どんなお祝いをしようか考えすぎてわからなくなっていませんか? このご時世、フォトスタジオでの撮影は気が引けるし… 一生に一度の特別な日ですから失敗も許... -
手押し棒付き1台3役の三輪車!へんしんサンライダーFCがすごい!
【へんしん!サンライダーFCの紹介】 こんにちは、はやしあちです^^ 我が家では、息子が1歳7ヶ月の時に三輪車を買いました。 「へんしん!サンライダーFC」という商品だったのですが とっても重宝しているので紹介していきたいと思います。 【代引・送料... -
月齢別!!0歳〜2歳の赤ちゃんとの飛行機の乗り方
こんにちは、はやしあちです^^ 里帰りや旅行など、小さい赤ちゃんを連れて飛行機に乗りたいことってありますよね。 息子は現在1歳半ですが、すでに8回(往復4回分)飛行機に乗っています。 赤ちゃんにしてはかなりベテランではないでしょうか?! この経験...
12